キャリアライズとは
“Career” = “生涯”
“Rise” = “向上”
個人個人の持つ障がいの特性を見つめ直し課題を一緒に見つけ理解を深める。
キャリアライズでは自分を理解して自信を取り戻せるまで個人の特性から自己分析を進め長所を探し強みを”伸ばす”ことに重きをおいています。
“自分だけは自分を嫌いになってはいけない”
其の実、実際は難しい事がほとんどです。
“自分を肯定してくれる場所”
キャリアライズはそんなあなたを否定せず様々な課題を解決する事業所です。

お問い合わせはこちらから
お気軽にお問い合わせください。000-000-0000受付時間 9:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせこんなお悩みはありませんか?
「ちゃんとしないといけない」
「失敗しちゃいけない」
「迷惑をかけてはいけない」
このままじゃダメだ。
でも失敗が怖い。
誰かに迷惑をかけているかもしれない。
どうすればいいんだ。
こんな不安に押しつぶされそうになっていないでしょうか。
就労継続支援事業所とは
”あなたの取り組みに寄り添い”
”あなたの失敗に寄り添い”
あなたを全力でサポートします。
“失敗を気にしない場所”です。
「何度失敗してもいいんだ。」
「自分でもできそうだ。」
失敗をしない人はいません。
成功から学ぶことよりも失敗から学ぶことの方がはるかに多いのです。
不安でいっぱいだった自分が、気づけば自信を持って上へ上へと進み出している。
必ず、まだ見たことない自分に出会えるはずです。
就労支援事業所では医療機関、福祉機関などとの連携による包括的な支援を行っています。

キャリアライズはITスキルを磨ける就労支援事業所です
パソコン作業に特化した仕事内容で高い工賃や一般事務職を目指すことができます。
一般的な就労継続支援B型で行うパソコン作業は、ある一定のパソコンスキルを持つ利用者に限られて作業が提供されています。
しかし、『キャリアライズ』では、パソコンに慣れていない方でもパソコンに興味さえあれば仕事ができる環境を整えています。
日常生活や職場で必要とされる基本的なパソコンスキルを身につけたい方から
個々のスキルレベル・目標に合わせて、きめ細やかな指導で安心して作業を進めることができます。
新しい技術を学び、それらを活用する能力を育てたい方など
ニーズに合わせ就労継続支援A型や一般就労へ移行が可能となっています。

例えば…
データ入力
Excel・Wordなどでアンケート結果などの簡単な入力作業をしていただきます。
Web更新
企業や個人のホームページ及びSNSなどの更新作業をしていただきます。
画像・動画編集
案件動画などSNS等で発信をすることを目的とした動画の編集
また、写真やイラストの加工や作成を行っていただきます。
その他、ITに関する基礎知識(パソコン操作、ネットワーク、セキュリティなど)の習得
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)などの資格取得支援なども行っていますので
ITに興味がある方からこれまでの知識から一歩踏み込んでキャリアアップを目指したい方まで
幅広い方に合わせた支援計画を行っていますので、ぜひ一度お問い合わせください。